AXIORY(アキシオリー)は、スプレッドの狭さと取引の安全性の高さに定評のある海外FX業者です。すでに口座開設を考えている人も多いのではないでしょうか。
AXIORYの口座開設は特に難しいこともなく手順に沿って登録するだけで、口座開設をしていくことができます。ただし、本人確認書類や現住所確認書類の提出、登録に関して注意すべき点もあります。
この記事では、AXIORYの口座開設方法を画像付きで説明し、それぞれの段階で注意すべき点も一緒に解説していきます。スムーズに口座開設できるように全体の流れもしっかりと把握できますので、最後までお読み下さい。
- AXIORYの口座開設には2種類の書類が必要
- ライトステージは5分で登録できる!
- ライトステージからフルステージへ切り替えると、制限が解除される
- AXIORYは最短5分で簡単に口座開設できる!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
そんなAXIORYでは、2023年2月28日(火)23時59分59秒までの期間限定で、特別に「100%入金ボーナスキャンペーン」を開催しています!
こちらのキャンペーンでは、下記のようにStep1とStep2に分かれています。
【期間限定】AXIORYのボーナスキャンペーン
♦ Step1:最大10万円プレゼント!100%入金ボーナスキャンペーン
2023年2月24日(金)23時59分59秒までの間に入金するだけで、入金額の100%にあたるボーナスを、最大10万円まで受け取ることができます!
つまり、10万円入金すると10万円がそのままもらえるため、お得にトレードを開始することができるのです。
♦ Step2:5ロット以上トレードすると、ボーナスを出金可能!
2023年2月28日(火)23時59分59秒までの間に、下記のチェックポイントを達成することで、ボーナスがクレジット欄から残高へ移動して、出金が可能になります。
チェックポイント | 達成ロット数 | ボーナス移動額 (クレジット欄から残高) | 出金可能なボーナス 合計額 |
---|---|---|---|
1 | 5 | 1,000 | 1,000 |
2 | 10 | 3,000 | 4,000 |
3 | 20 | 6,000 | 10,000 |
4 | 30 | 10,000 | 20,000 |
5 | 50 | 15,000 | 35,000 |
6 | 70 | 20,000 | 55,000 |
7 | 120 | 10,000 | 65,000 |
8 | 180 | 10,000 | 75,000 |
9 | 240 | 10,000 | 85,000 |
10 | 300 | 15,000 | 100,000 |
年に1、2回しかボーナスキャンペーンを開催していない「AXIORY」のボーナスなので、超プレミアム級です!是非このキャンペーン期間中に入金してみてはいかがでしょうか。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の口座開設に必要な書類
AXIORYで口座開設する前に「本人確認書類」と「現住所確認書類」を準備しましょう。
これらを事前に準備しておくと提出手続きもスムーズに進めることができます。それでは、登録前に準備すべき書類について詳しく解説していきます。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設に必要な本人確認書類
まず準備しておくべき書類は本人確認書類です。AXIORYで本人確認書類として提出することができます。
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
必ず上記書類は、有効期限内のものである必要があります。
有効期限内である上記書類のいずれかをスマホで自撮りし、アップロードをしていきます。スマホで撮影する際には、以下のポイントに注意しなければなりません。
- ご自身の写真が掲載されている
- 氏名、生年月日が記載されている
- 有効期限内の書類である
- 書類の四隅すべてが表示されている
- 両面ある書類は両面の写真を撮る
また、ぼやけていたり、小さすぎたりすると受領してもらうことができません。さらに、コピーしたものも受領の対象外となるので、必ず原本を写真撮影するようにしましょう。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設に必要な現住所確認書類
次に用意すべきものは現住所確認書類です。現住所確認書類として提出できるのは以下の書類となっています。
- 現住所が印字された各種健康保険証 など
- 公共料金の請求書・領収書
- 電話料金の請求書・領収書
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 納税関係書類
- 住民票・印鑑登録証明書
- 保険・共済関係書類
- 運転免許証 (本人性確認書類にパスポートまたはマイナンバーカードをご提出をされる場合のみ)
現住所確認書類も本人確認書類と同じく、上記のうち1点をスマホで撮影し、写真をアップデートすることで提出することができます。注意点は以下の通りです。
- 発行から6ヶ月以内である
- 口座開設フォームに入力いただいた住所と同じ住所が記載されている
- 氏名が記載されている
- 書類の発行日が記載されている
- 書類の四隅すべてが表示されている
本人名義でないもの、必要情報がわからないものに関しては現住所確認書類として受領してもらえない場合があるので、注意点をチェックして撮影をするようにしましょう。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の口座開設手順【ライトステージ登録】
書類の準備が完了したら、早速AXIORYの口座を開設していきます。
AXIORYの口座には、「ライトステージ」と「フルステージ」があります。2つの口座の違いを一覧でまとめました。
ライトステージ | フルステージ | |
---|---|---|
入金 | 入金金額合計120,000 JPYまで | 金額制限なし |
出金 | ・入金合計額が上限 ・利益額は出金不可 | ・金額制限なし ・利益額も出金可 |
入出金方法 | ・クレジット/デビットカード ・スティックペイ ・ネッテラー ・スクリル | ・国内銀行送金 ・国際銀行送金 ・クレジット/デビットカード ・スティックペイ ・ペイリディーム ・ネッテラー ・スクリル |
ご提出必要書類 | ・本人確認書類 | ・本人確認書類 ・現住所確認書類 ・セルフィ |
お取引開始までの時間 | 約5分 | 営業日24時間以内 |
※クレジット/デビットカードはVISA・Mastercard・JCB・UnionPay/銀聯のみ
「フルステージ」口座は、入出金額に制限がなく、入出金方法も豊富なので「フルステージ」登録がおすすめです。「フルステージ」登録するためには、まずは「ライトステージ」へ登録をする必要があります。
「ライトステージ」への登録するために、AXIORYの公式サイトから口座開設フォームにアクセスしましょう!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の登録に必要な情報を入力する

公式サイトから利用規約の画面に切り替わるので、利用規約に同意した後、申し込みを進めていきます。登録のために必要な情報は以下の一覧でみていきましょう。
- アカウント設定(個人口座 or 法人口座)
- 名(アルファベット)
- 姓(アルファベット)
- メールアドレス
- 居住国
- 国際電話コード(日本なら+81)
- 電話番号
- パスワード
パスワードはマイページにログインする際に必要となるので忘れないようにしましょう。
全ての入力が終わったら、「取引を開始する」ボタンをクリックしましょう。
その後、登録のメールアドレスに、メールアドレス認証のためメールが届きます。メールアドレス認証は登録から7日以内に行わなければ、アカウントが無効となってしまうので、なるべく早く認証手続きは終えるようにしましょう。
「リアル口座の開設」をクリックし、取引口座のアカウント設定を行う

メールアドレス認証後、引き続き口座開設手続きを進めていきます。次に、「リアル口座」と「デモ口座」のどちらかを選ぶ手順に進みますので、口座は「リアル口座」を選択するようにしましょう。
「リアル口座」を選択したら、取引口座の細かいアカウント設定を行っていきます。ここで設定する項目は、以下の通りです。
レバレッジ選択 | レバレッジを1倍、10倍、25倍、50倍、100倍、200倍、300倍、400倍から選択します。後からも設定し直すこともできるので、初めは低いレバレッジを設定するのが良いでしょう。 |
プラットフォーム選択 | プラットフォームを「MT4」「MT5」「cTrader」から選択します。こだわりがなければMT4、スキャルピング取引メインの方は約定力が高いcTraderがおすすめです。 |
取引通貨選択 | 「JPY」「USD」「EUR」から選択します。 |
アカウントタイプ選択 | 「スタンダード口座」「ナノスプレッド口座」から選択します。初心者トレーダー・一般トレーダーはスタンダード口座がおすすめです。 |
全て選び終わったら、「取引を開始する」というボタンを押しましょう!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
個人情報の詳細を入力する

アカウント設定が完了したら、個人情報の詳細を入力していきましょう。はじめに登録したプロフィールに、より詳細な情報を入力していきます。
① 名 | 名前をローマ字で入力します。 |
② 性 | 苗字をローマ字で入力します。 |
③ ミドルネーム | ミドルネームが公的書類に記載がある場合記載します。 |
④ お名前(漢字) | 名前を漢字で入力します。 |
⑤ 生年月日 | 生年月日を入力・選択します。 |
⑥ 国名 | 居住国を選択します。 |
⑦ 現住所 | 現住所を英語で入力します。 |
⑧ 納税者と出生地・国籍のチェック | 居住国と納税地、出生地と国籍が同一であればチェックします。 |
全て完了したら、送信ボタンを押してください。
投資に関する情報を入力する

続いて、投資に関する情報を入力していきます。
① 投資の資金源 | 投資の資金源をタブから選択します。 |
② 投資の目的 | 投資の目的を選択します。 |
③ アメリカの納税者であるかの確認 | アメリカの納税者でなければ「私はアメリカの納税者ではありません」にチェックを入れます。 |
④ 重要な地位を占めるかどうかの確認 | 政府等において重要な地位を占める、もしくはその家族ではない場合「私はPEPsに該当しません」にチェックを入れます。 |
選択・チェックをしたら送信ボタンを押してください。
本人確認書類を提出する

最後に、事前に準備してある書類をアップロードして提出していきます。
「書類発行国」が「Japan(日本)」であるか確認した後、本人確認書類(IDタイプ)を選択し、書類をアップロードしましょう。
書類をまだ撮影していなければ、提出方法を「撮影する」にすることで、撮影しながら本人確認書類を提出することができます。
「入金・取引を開始」ボタンを選択

ライトステージの登録が無事に完了すると、1~2分程度でAXIORY側から上のようなメールが届くので「入金して今すぐ取引を開始」ボタンを押しましょう!
メールにはログイン情報が掲載されているので、すぐに取引を始めることもできますが、フルステージまで登録しておくことをおすすめします!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の口座開設手順【フルステージ登録】
ライトステージの登録が完了すると、フルステージの登録ができるようになります。ライトステージからフルステージに登録する手順を順を追って詳しく解説していきます。
「フルステージへ登録」をクリックし、質問に回答する
ライトステージ登録の認証まで完了したら、AXIORYの口座開設申し込み画面から「フルステージへ登録」を選択します。
まず初めに、学歴や財政情報などの質問に対し回答をしていきます。全て選択式なので、自分が該当する答えを選択していくようにしましょう。
回答が取引に不向きでも登録ができないというわけではないので、正直に回答してください。登録内容と投資金額が一致しないなど、場合によっては詳細確認の連絡がくることもあるので覚えておきましょう。
現住所確認書類を提出する
質問への回答が完了したら、次に現住所確認書類をアップロードして提出していきます。
事前に撮影していれば、そのままアップデートして提出ができます。まだ撮影していなければWebカメラで撮影して提出することが可能です。
セルフィ画像を提出する
Webカメラで撮影する際には、四隅が写っていること、書類がブレていないことなどに注意して撮影するようにしましょう。撮影が完了したら、フルステージの申込完了となります。
提出してから最大1営業日で認証され、「MyAxiory(マイページ)のログイン情報」と「取引ツールのログイン情報」が記載されているメールが届きます。
メールが届いたら、早速マイページにログインして取引・入出金手続きを行いましょう!IDは口座開設時に登録したメールアドレス、パスワードはAXIORYから届いたメールに記載してあります。
なお、フルステージが認証されるまで、ライトステージで取引を進めることも可能です。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の法人口座開設手順
AXIORYでは法人口座も開設できるので、その手順について説明します。
- 口座開設フォームで「法人口座」を選択する
- 会社情報を入力する
- 取締役情報を入力する
- 投資経験を入力する
- 必要書類をアップロードする
- 口座詳細を設定する
それぞれ見ていきましょう!
法人開設フォームを開く

はじめに、AXIORYの法人口座開設フォームに移動しましょう!その後、同意事項にチェックを入れて「次に進む」を押します。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
会社情報を入力する
続いて、会社情報・連絡先情報・本店所在地を入力します。
会社情報

初めに会社情報を入力していきます。
それぞれの項目に関して補足しておいたので参考にしてください。
① 会社名(アルファベット) | 会社名をアルファベットで入力します。 |
② 会社名(日本語) | 会社名を日本語で入力します。 |
③ トレード名 (任意) | アカウント名を入力します。 |
④ 法人種別 | 法人種別(株主会社・合同会社など)を入力します。 |
⑤ 業務内容 | 業務内容を入力します。 |
⑥ 所在国 | 会社の所在国を入力します。 |
⑦ 設立年月日 | 会社の設立年月日を入力します。 |
⑧ 法人登録番号 | 法人登録番号を入力します。 |
⑨ ウェブサイト (任意) | 会社のウェブサイトがある場合はURLを入力します。 |
⑩ 年間売上高 (日本円換算) | 年間の売上高を入力します。 |
⑪ 純資産総額 (日本円換算) | 会社の純資産額を入力します。 |
連絡先情報

連絡先情報は以下の補足を参考にしてください。
① 名 | お名前をアルファベットで入力します。 |
② 姓 | 苗字をアルファベットで入力します。 |
③ お名前 | お名前をフルネーム・漢字で入力します。 |
④ 役職名 | 担当者の役職名を入力します。 |
⑤ 電話番号 | 電話番号を入力します。 |
⑥ ファックス番号 (任意) | 会社のファックス番号があれば入力します。 |
⑦ メールアドレス | 有効なメールアドレスを入力します。 |
本店所在地

最後に、会社の本店所在地に関する情報を入力していきましょう。
住所を英語変換するのが面倒なときは、住所英語変換ツールを利用すると楽ですよ!
取締役情報を登録する

続いて、取締役の情報を入力していきます。入力項目は以下の通りです。
① 取締役様の人数 | 取締役の人数を選択します。 |
② 名 | 取締役の名前をアルファベットで入力します。 |
③ 姓 | 取締役の苗字をアルファベットで入力します。 |
④ お名前(漢字) | 取締役のフルネームを漢字で入力します。 |
⑤ 性別 | 取締役の性別を選択します。 |
⑥ 生年月日 | 取締役の生年月日を入力します。 |
⑦ 国籍 | 取締役の国籍を入力します。 |
続いて、取締役の住所や連絡先を入力していきましょう。

入力する項目は以下の通りです。
① 郵便番号(半角数字) | 取締役の現住所の郵便番号を入力します。 |
② 国名(英語) | 取締役の居住国を選択します。 |
③ 都道府県(英語) | 取締役の現住所の都道府県を英語で入力します。 |
④ 市区町村(英語) | 取締役の現住所の市区町村を英語で入力します。 |
⑤ 番地等、建物名、部屋番号 | 取締役の現住所の番地・建物名・部屋番号などを英語で入力します。 |
⑥ 電話番号 | 取締役の電話番号を入力します。 |
⑦ 公的に重要なポジションにありますか? | 取締役が公的に重要なポジションにあるかどうか選択します。 |
もし取締役が2人以上いる場合は、全員分の情報を入力してください。
投資経験を入力する

① どちらの商品をお取引頂きますか? | 取引予定の商品を選択します。 |
② 投資金額 | 投資する予定の金額をドルベースで入力します。 |
③ 投資の資金源 | 投資の資金源を選択します。 |
④ 予想される口座の年間売り上げ | 年間の予想収益をドルベースで入力します。 |
⑤ おおよその年間収入 | 予想年間収入を選択します。 |
⑥ おおよその資産額 | 予想投資額を選択します。 |
⑦ 金融部門での事業経験 | これまでの金融関係・金融事業での経験を選択します。 |
⑧ 投資の最大の目的 | 投資する一番の目的を選択します。 |
⑨ リスク許容度 | リスクをどれだけ許容するか選択します。 |
実際に取引する方の投資に関する情報を入力してください。

① 投資経験知識のレベル | 投資の経験を選択します。 |
② バランスシートの合計 | 会社のバランスシート(貸借対照表)の合計値を入力します。 |
③ 純売上高 | 会社の純売上高を入力します。 |
④ 投資予定金額 | 投資予定の金額を入力します。 |
⑤ 昨年の平均取引数 | 去年の平均取引数を選択します。 |
⑥ 昨年の平均取引金額 | 去年の平均取引金額を選択します。 |
⑦ 保有している金融商品ポートフォリオ | 金融商品の保有有無を選択します。 |
トレーダーの投資経験などの入力を終えたら、「次に進む」を押します。
その後、「FATCAに関するご質問」という画面が表示されるので、アメリカ合衆国の納税義務があるかを回答してください。
必要書類を提出する
法人口座の開設に必要な必要書類をAXIORYに提出していきましょう。
手順を画像付きで解説したので、是非参考にしてください。
取締役の本人確認書類・住所確認書類の提出手順

必要書類を提出するタイミングを選びます。
提出しなければ入金・取引はできないので、「今提出する」にチェックすることをおすすめします。

次に、取締役の本人確認書類を用意し、「本人確認書類を送信する」を押します。

このような画面に移動するので、発行国と提出する書類を選択してください。

次に、アップロード方法を選択肢の中から選びます。
先ほど選択した本人確認書類を、画面の指示に従って提出します。

「必要書類」のページに戻って、本人確認書類と同様に、現住所確認書類を提出します。
法人関連書類の提出手順

画面の指示に従って、以下の書類を提出していきます。
- 履歴事項全部証明書
- 法人現住所確認書類
- 全取締役それぞれの本人確認書類
- 全取締役それぞれの現住所確認書類
- 取締役決定書
- 株主名簿
- 定款
全てJPEGまたはPDFに変換して提出してくださいね!

次に、グループ構成を画面の指示に従って提出します。
もし1人社長の場合は、オーナーが会社に全額出資していることが分かれば大丈夫です。
口座詳細を設定する

① 取引プラットフォーム | 取引プラットフォームを「MT4」「cTrader」「MT5」の3つから選択します。 |
② レバレッジ | 口座のレバレッジを8段階から選択します。 |
③ 基本通貨 | 証拠金・入出金に利用する基本通貨を「USD(米ドル)」「JPY(日本円)」「EUR(ユーロ)」の3種類から選択します。 |
それぞれの書類を提出したら、最後に口座詳細を設定していきます。
上を参考に設定して「送信」ボタンを押せば、法人口座開設は完了です!
1フォームに入力したメールアドレスへAXIORYから1営業日以内にメールが届くので、届き次第入金&取引を行ってくださいね!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の口座開設についてよくある質問

AXIORYの口座開設に関するよくある質問についてまとめました。口座開設手続きなど進めていく上での参考にしてみてください。
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座からリアル口座への登録方法を教えてください。
AXIORYでは、デモ口座からリアル口座へアップグレードすることが可能です。

MyAxiory(マイページ)にログイン後、「アップグレードする」ボタンをクリックします。そうすると、現在の「デモ」の状態から、「ライトステージ」「フルステージ」へと手続きを進めることができます。
- プロフィールを入力する
- 「リアル口座の開設」を選択
- 取引口座のアカウント設定を行う
- 個人情報の詳細を入力
- 本人確認書類を提出する
- 認証メールを確認
- ライトステージ登録後「フルステージへ登録」を選択
- 質問に回答する
- 現住所確認書類を提出する
- 認証メールを確認
手続きが全て完了したら、デモ口座からリアル口座へのアップグレードできます!
AXIORY(アキシオリー)口座開設に時間はどれくらいかかりますか?
AXIORYの口座開設は、段階を踏んで手順通りに進めていく必要があります。
- 口座開設に必要な書類を準備する
- 口座開設手順(ライトステージ登録)
- 口座開設手順(フルステージ登録)
- フルステージ認証メールをチェックする
ライトステージ登録は、認証完了まで5分ほどかかります。
一方、フルステージ登録は登録自体は5分ほどで完了するものの、認証完了まで24時間ほど時間が必要になります。口座開設が完了するまで1日程度かかる前提で準備を進めると良いでしょう。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設の必要書類を教えてください。
AXIORYの口座開設で必要な書類は「本人確認書類」と「現住所確認書類」の2種類です。AXIORYでは以下の書類が「本人確認書類」と「現住所確認書類」として適応されます。
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 現住所が印字された各種健康保険証 など
- 公共料金の請求書・領収書
- 電話料金の請求書・領収書
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 納税関係書類
- 住民票・印鑑登録証明書
- 保険・共済関係書類
- 運転免許証 (本人性確認書類にパスポートまたはマイナンバーカードをご提出をされる場合のみ)
「本人確認書類」はライトステージ登録時、「現住所確認書類」はフルステージ登録時に必要となります。スムーズに登録手続きを進めるために、あらかじめ提出書類は準備しておくようにしましょう。
受領できない書類

上の画像のような書類は、受領されず口座開設が遅れる原因になるので気をつけてください。
提出する前にはっきり情報が読み取れるか・名義がトレーダーと同じかを確認しておくと良いですよ!
AXIORY(アキシオリー)の登録方法を教えてください。
AXIORYは、「ライトステージ」と「フルステージ」の登録が可能です。
「ライトステージ」は入出金金額や方法などに制限があるため、制限のない「フルステージ」への登録がおすすめです。
「フルステージ」へ登録するためには、まずは「ライトステージ」に登録する必要があります。ライトステージへは以下の手順で登録していきます。
- プロフィールを入力する
- 「リアル口座の開設」を選択
- 取引口座のアカウント設定を行う
- 個人情報の詳細を入力
- 本人確認書類を提出する
- 認証メールを確認
ライトステージの認証まで完了したら、次は以下手順で「フルステージ」へ登録していきます。
- 「フルステージへ登録」を選択
- 質問に回答する
- 現住所確認書類を提出する
- 認証メールを確認
24時間以内に認証完了のメールが届くので、そちらの確認ができたら登録手続きは全て完了となります。
AXIORY(アキシオリー)口座のおすすめは何ですか?
AXIORYには、「スタンダード口座」「ナノ口座」「テラ口座」「アルファ口座」の全部で4種類があります。それぞれのスペックは以下の一覧を参考にしてください。
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 | |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 | 1倍 |
取引手数料 | 無料 | 往復6USD | 往復6USD | 往復6USD |
ゼロカット保証 | 適用 | 適用 | 適用 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 1 |
プラットフォーム | MT4/cTrader | MT4/cTrader | MT5 | MT5 |
おすすめなのがズバリ「スタンダード口座」です。
取引手数料が無料で、レバレッジも最大400倍で取引が可能です。さらに、メジャーな通貨ペアに関していえば、スプレッドも狭く、有利に取引ができる条件が揃っています。
特に初心者からスイングトレード、中長期的なトレードをメインにしたいトレーダーに向いていますが、取引ツールも「MT4」と「cTrader」に対応しているので、スキャルピングなどにも最適でしょう。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)で口座開設する場合はマイナンバーの提出は必要ですか?
AXIORYで口座開設する場合、マイナンバーカードの提出は必須ではありません。
マイナンバーカードは「本人確認書類」として提出することができます。そのほか、本人確認書類として適応されるのは、以下の書類です。
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
こちらの書類であれば、いずれも本人確認書類とすることが可能です。必ずしもマイナンバーカードである必要がないことだけを覚えておきましょう。
AXIORY(アキシオリー)で法人口座は開設できますか?
AXIORYでは、法人口座を開設することができます。法人口座でも個人口座と同様のルールで取引をすることができ、口座開設申し込みもオンラインで完結します。
法人口座開設の手順を簡単に紹介しましょう。
- 法人口座申し込みフォームから必要情報を入力
- 必要書類の提出
- ログイン情報が記載されたメールを受け取る
- 手続き完了
法人口座開設においては、以下の書類が必要です。
- 履歴事項全部証明書(登記簿謄本)のコピー(6カ月以内に発行したもの)
- 株主名簿 (株式会社・有限会社で株式を発行している場合)1点
- 法人住所確認書類 1点
※以下のいずれかを提出
①公共料金の明細書・請求書 / ②銀行利用明細書(バンクリファレンスレターでも代用可能) / ③印鑑登録証明書 - 取締役決定書 1点(取締役様が2名以上の場合のみ)
上記書類も法人名が記載されているかを確認してから提出するようにしましょう。全ての手続きが完了したら、取引口座に入金を行えば取引を開始できます。
これらの申し込み手続きがスムーズに進めば、最短30分で手続きを完了することができます。
AXIORY(アキシオリー)で複数口座・追加口座を開設するのは簡単ですか?
マイページからオンラインですぐに開設できるので、比較的手続きは簡単です。
AXIORYでは、1人につき10口座までリアル口座を持つことができます。追加口座は、MyAxiory(マイページ)から開設を行うことができます。手順を簡単に紹介します。
- MyAxioryにログイン
- 「お客様の口座(アカウント)」の右にある「口座を開設する」をクリック
- 追加口座の取引プラットフォームを選択
- 追加口座の口座タイプを選択
- 追加口座のアカウント設定を行う(レバレッジ・取引通貨など)
- 「追加口座開設」ボタンをクリック
「追加口座開設」ボタンを押すと追加開設の手続きは終了です。
口座開設には承認される必要があり、完了までしばらく待ちます。申し込みがスムーズならすぐに承認され、そこからすぐに追加口座を利用することができます。
\ スキャルピングに有利なFX業者! /
公式サイト:https://axiory.com/register
AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法まとめ
AXIORYの口座開設方法に関して詳しく紹介してきました。
AXIORYの制限がない「フルステージ」に登録する前に「ライトステージ」への登録が必須で、登録に手間がかかるように感じる方もいると思います。
しかし、実際には「ライトステージ」登録完了まで約5分、「フルステージ」の登録自体は5分ほどで終了します。
「フルステージ」の認証が完了するまでは「ライトステージ」で取引ができるので、取引チャンスを逃すこともありません。スピーディに口座開設できるAXIORYで、スピーディにFX取引デビューを果たしましょう!
\ スキャルピングに有利なFX業者! /